売上アップ・WEB集客のビジネスパートナー
最近は、オンラインセミナーが活況となり、様々なノウハウが紹介されています。
セールス手法やSNS系のノウハウやセミナーが特に増えているように思います。
それらのノウハウを学び、活かすことは必要なことですし、取り組む価値は十分にありますので、私もオンラインセミナーを受講する等しています。
自身の反省も含めて、感じたことをお伝えします。
ノウハウを学んでも、そのノウハウを活用するためのコンテンツと戦略が不十分だと、活かしきれないということです。
コンテンツとは、自社の特長や差別化のポイントなど、訴求すべき内容とその証拠や保証。
ターゲット(顧客)にアピールするのですから、競合先のリサーチも必要ですし、アピールポイントの切り口を変えることや、新たなコンテンツをつくることにもなると思います。
例えば、「今は、●●が上手くいきます!」というノウハウがあるとします。
そこには、テクニックやツールがあり、それらに従いノウハウを活用することになるわけですが、「上手くいかない」という場合があります。
もちろん、最初から上手くはいかず、トライアル&エラーは、マーケティングの基本ですので、当たり前のことなのですが、上手くいかない理由について考える必要があります。
もし「上手くいかない理由」が、ノウハウの問題ではなく、自社のコンテンツにある場合には、せっかくのノウハウを活用することが出来なくなります。
その切り口ではターゲット(顧客)がほぼいないとか、競合先が強すぎて勝てない等となってしまいますので、スタートからやり直しとなってしまいます。
そうならないために、リサーチやコンテンツの改善が必要です。
ノウハウを活用することに合わせて、コンテンツを見直すことは非常に重要なことです。
このような考え方とは逆に、「先ず始めてみることが大事」ということがありますが、それはそれで一理あるのですが、闇雲にスタートさせることではないと思います。
更に、新しいノウハウについて、戦略的にどのように活用するかということも重要です。
これまで取り組んできた施策に、プラスして新しいノウハウを活用するのですから、これまでの内容を修正・変更することが出てくる場合があります。イメージやメッセージ、加えてデザインやロゴに及ぶ場合もないとは言えません。
また、内部的には新しいノウハウが加わることで、担当者負担が増えたり、運用や管理の仕組みを変更する等、対応を迫られることもあります。
今後は、まだまだ新しいノウハウが紹介されていくことになると思います。
私自身も、色々なことに取り組む予定ですし、
「中小企業のための、戦略的●●の作り方、使い方」
というようなノウハウも検討しています。
その際には、そのノウハウを使うためには、コンテンツを整理・改善して取り組めるための
コンテンツに関する考え方(フレームワーク)まで、必要になると思います。
新しいノウハウ、新しいビジネス、これからチャンスをつくる時期です。